"マンガ"カテゴリーの記事一覧
-
PR
-
拍手押してくれた方ありがとうございます!
今日はエリクを描いてみた。
最終話後の話です。
アルフレッドはあまり料理しないから醤油借りたりしないと思う。
ペペロンは最終話後はあのホテルに帰ってたまに遊びに来てくれてる感じです。
-
アルフレッドのその後を描いてみた。
シリアスじゃないです。
グレンがちょっとかわいそうでがんばってる。
あと色々酷い。
アルフレッドはすごく束縛するタイプだと思う。
私はグレンと結婚したほうが幸せになれると思うんだけど。
-
お題 その10『別キャラの服と交換』 のその後
リリトにケンカ売ってきたので売り返したエリク。
アルフレッドが着てる服の趣味は派手なホスト、派手なロックバンドのお兄ちゃん、みたいだと思ってください。要は趣味が悪いというより派手好きのイメージ。
-
Lost Heavenの番外編をやっとUPしました。
前・中・後編の3話予定です。
1年前くらいに「年内にどうにかするよ!」とかほざいてましたね、たしか。
今年こそ年内に全部公開できればいいなとか思ってます(あくまで希望)
描いてみたらあんまりグロくもなく、ドロドロもせず、さっぱりになった気がします。
でも映画で言うとPG12くらいかなとか思ったりします。
番外編の話の中ではアルフレッドとグレンが結構険悪なので、ほのぼの仲良しな2人のマンガを描いてみました↓
描いてから思ったんですが、番外編の内容とほぼ同じになっちゃいましたね!
すみません…。
-
『私と、お気に入りと、1週間』の金曜日主人公の彼。
なんとなくヨーロッパのどこか…みたいなイメージで描いたのですが、彼だけ完全に日本のリーマン(笑)
イタリア、フランスに旅行に行ったとき、ガイドさんが
「こっちの人は夏にはバカンスがあって皆どこかに遊びに行ったりするんです。パリに残ってる人はお金が無くてどこにも行けないのねかわいそう、とか言われたりする。国がバカンス手当てみたいなものを発行してくれたりするんですよ」
みたいなことを言ってました。
残業するのは一部の役職が上の人だけだって聞きました。
他の人は17時までだったら17時で帰るらしいです。
あと最近ツイッターで
「お疲れ様ってイタリア語でなんて言うの?」
とイタリア人の友人に聞いたら
「イタリア人は疲れるまで仕事しないよ」
と言われたという記事を読みました。
そんなことを仕事中に思い出したら、ついでに金曜日の彼のことを思い出して、ヨーロッパをイメージして描いたのに沢山働かせてごめん…と思ってマンガ描きました。
金曜日の彼は私の中の良い上司のイメージで描きました。
なので結構お気に入りのキャラです。
珍しく裏表ないさわやかなキャラだし。
貴重です。
-
アルフレッドは裸見ても何にも思わないけど、お風呂でバッタリ『キャー!』と言うお約束を体験したかっただけだと思います。
ライラの顔が美人に描けて良かったです。