"ラクガキ"カテゴリーの記事一覧
-
このサイトやpixiv、マンガ登録サイトで読んでくれてる方々、いつもありがとうございます!
読んでくれるだけじゃなく、いいねやブックマークや感想もありがとうございます。
そのバラも傍観者も謎ジャンルだし、自分の好きなように描いた漫画なのにたくさんの人に読んでもらえて嬉しいです。
正直誰からも反応なかったらこんなに長く漫画を描けないし、モチベーションを保てないと思います。
そのバラと傍観者、みんなどっちが好きなんでしょう?
どっちも好きな方とかいるんでしょうか?
そのバラから読んで、こんな雰囲気の漫画描く人なんだ!次回作も同じようなの期待!って思ってる人がいたら大変申し訳ない…。
共通点としては…血が飛ぶことと、嫁が怖いくらいですからね…。
このイラスト、スレッドはギルバートに消されると思うんだ…。
PR -
絶好調コンテナ祭り中。
ペン入れはようやく半分くらいまできました。
背景は描く前はとても憂鬱だけど、描き始めたらそうでもなかったり。
昔は描くのが本当に嫌で全くと言っていいほど描かなかったんですけど、最近は背景が少ないと雰囲気でないから描かないとなーと思って頑張って描いてます。
ここ1・2年くらいで背景描くの上手くなったぞ!と励ましながら残りも描きます。
最近ポケモンのサンムーンの続編が出ると聞いて、オメガルビーをクリアしたんですよ!
あとはポケモンリーグ制覇だけだったのにずっとほったらかしてました。
ダイゴさんかっこいい。
次はサンムーンをクリアしないと…!
でもFF15もプレイしたい。
ゲームって一度やり始めると楽しい。
-
謎ポーズ。
早くこの子を主人公に漫画を描きたいんですけど、序盤部分がどうにも。
傍観者を描いてる間にどうにかしたい。
このブログ、何故か毎週月曜日更新してるけど、偶然です。
-
スーツな二人。
スレッドの表情が黒い。
別の話を描こうと思っていたのに、この絵描いてこの2人の話をちゃんと描こうと思いました。
あと4話だしね!
先週は修行週間だったんですが、今週からまた漫画描きます。
-
いつもと違う描き方したいなと思って、グリザイユ画法で描きました。
ちょっと透明感があっていつもと違う感じ。
ほかの方の塗り方を少し参考にして、いつもどおりの厚塗り。
結局いろんな描き方試しても、厚塗りがしっくりくる気がします。
この2人の話を描きたくて、シナリオを考えてみたんですが…気づけば30ページ×3くらいのボリュームに。長い!!
起承転結の「起」の部分だけで…。
まあ、この話、「承転」が思いつかなくて悩んでるんですが。
傍観者をしばらくお休みして、こっちを描いてしまうかも。
タイトルは『裏切りの証』です。
-
最近「サスペンダーいいよ!」って教えてもらったのでギルバートに着せてみました。
本編中はずっとスーツだったのでなんか新鮮。
サスペンダーがかっこいいので、今度キャラ作るときに誰かにつけてもらおうと思いました。
先週くらいに突然「修行したい…!!」と思ったので、今週は絵の修行をしようと思います。
何年も絵を描いてるのにあんまり男女の描き分けとかしてないし、早くたくさん描くためにもうちょっとクロッキーやデッサンをしたいなと。
とりあえず今週だけ頑張ります。
来週からは漫画を描きます。
でも最近「貴族の家の兄妹が、血を血で洗う後継者争いをする」って話を描きたくて仕方ないので、傍観者のおまけ漫画描いたらそっちを描いてしまうかも…。
先週唐突に「水彩で描きたい!」と思って2・3年ぶりくらいに描きました。
(シャツの模様をミスしたのは内緒です…!)
-
箱の中のアリス。
そのバラを描き始めたあたりからカラーイラストを描くことが減ってしまって、このブログもあんまり更新できてないです。本当はブログ用にも定期的に絵を描いて、そこそこのペースでマンガも描ければいいんですけど無理ですね。
ブログがあまり更新されてない時は順調にマンガ描いてるんだなって感じで、頻繁にブログが更新され始めたらマンガが詰まってるときです。
今はそこそこ順調にマンガを描いてます。
傍観者を春までに終わらせる予定だったのに、夏くらいになりそう…とか言いつつ年内いっぱい描いてそうな気もしてきた…!
傍観者は描いてて楽しいんですが、同じマンガ描いてると別のマンガも描きたくなったり。
でもとりあえず傍観者を終わらせるために頑張ります。