"更新報告"カテゴリーの記事一覧
-
やたら長い間描いていたような気がします。
なんかこの展開でいいのかなーと悩んだりしててテンションが上がらず…。
頭悪い人間が頑張って賢い話を無理矢理描いた感が否めません。
シャワーシーンは人生で初めて描きました(多分)
妻視点も同じページ数あるのでこれから描きます。
9月上旬くらいには公開できるようにしたいです。
アリス。
金髪が好きなのに金髪を塗るのが苦手という…。
カラーも描いてないと塗り方忘れる。
PR -
ここまでが当初の予定では1話分だったのですが…分割して良かった!!
気付けばもう50ページくらいになってるからね!長いよ!!
今まで1-1とか表記してましたが面倒なので1話、2話に直しました。
あと、このタイミングで言っておこうと思うのですが…Re Callingはちょっぴりダークファンタジーです。しばらくはふわふわした雰囲気が続きますが、そのうちちょっとダークだなぁって雰囲気になる予定です。
今後の予定。
Reの今後の展開を細かく考えていないのでこれからちょっと考えます。
完璧な~の漫画も1話分描きたい話があるけどこっちもまだ考え中。
なので先に考えがまとまった方を描こうかなと思ってます。
現時点では完璧な~の方が早いような気がしてます。
どっちを先に描いても、Reは今年中にあと2回くらい更新したい(最低でも1回)
-
先日描いた漫画を少し作画修正したりして各所で公開しました。
>>pixiv
>>マンガハック
>>アルファポリス
今回初めてマンガラボ!(マンガpark)にも登録してみました。
>>マンガラボ!
昨日各所に登録したのですが、今朝確認したらいろんな人に読んでもらえてるみたいで嬉しいです。
みんな夫婦もの、ラブラブなお話が好きなんですね、分かります!
pixivでランクインして正直何かの間違いじゃないかなって思ってる…。
妻側の方がランクイン。妻、かわいいもんね(怖いけど)
マンガラボでは編集の方にコメントもらえて嬉しかったです。
読んでもらえたり、反応もらえると本当嬉しいです。
この2人の漫画ももう少し描きたいと思うんですが、現代社会・日本でこういう題材ってメチャクチャ難しくない?法治国家で犯罪するのってもう組織犯か、絶対的権力を持ってるポジションじゃないと難しい気がするんだよね。
『日常の中にあるちょっとしたブラックさ』が好きなのと、組織ものを描くのが苦手なため続きというか別の話描くならもうちょっと考えないといけないので、何か思いついたら描こうと思います。
Reだけだとテンション・モチベーションが保つのが難しいので、たまにはちょっぴりブラックな漫画描いたりしていきたいなと思います。
-
Re Calling1-2を
Pixiv/マンガハック/アルファポリス
にも公開してます。
あとこれからマンガボックスにもマンガを公開していきます。
あんまり登録サイト増やすと管理が大変だなと思ってたんですが、そもそもマンガボックスに投稿したかったことを思い出しました。
マンガボックスには今日から毎日傍観者は嘲笑うを1話ずつ公開して、その後Re Callingを公開していこうと思ってます(マンガボックスで読むならここで)
それと作品表紙絵を塗りなおしました。
ずっとコレジャナイ感があって。
リディアの髪の色が上手く塗れないのですが、この絵は上手く塗れたかな??
ついでにネイトもいい感じの金髪になって良かった。
今日からRe1-3を描いていきます。
-
やっと描けたよ!!
次の更新は…5月くらいかな!!
次の1-3で一区切りという感じです。
漫画登録サイトには明日上げます。
今日はもう疲れた。
1-2描くのと同時に絵の練習もしてみたりしました。
ちょっとは上手くなっただろうか。
これからも精進します。
漫画更新と同時に去年描いたイラストをイラストページに投げました。
ガチャ風イラストと魔女集会のイラストです。
ガチャ風イラストと主人公&相棒のイラストは友達が好きと言ってくれたので、頑張って描いて良かったなぁと思いました。褒められると踊りたくなるくらいうれしいよ!
今日のイラストはトコハさんが「キラキラした感じのイラストが見たい」と言ったのでキラキラさせてみました。どうよ、キラキラしてる?
-
やっと描けた!!
夏までに公開できればいいなとか言いながら、気づけばもう秋も終わるよ!!!
Re Callingの1-1を公開しました。
1-1はもともと1話で考えてた話が長すぎたので分割したためです。
今回の作品テーマは「恋と戦争においてはあらゆる戦術が許される」です。
世界観とか分かりにくいし、魔術師なのに魔術使ってないやん!という感じですが、これから完結まで頑張って描くのでよろしくお願いします。
東京オリンピックどころか、次のサッカーワールドカップ開催年まで描いてそうな勢いです。
1-2は年明けになる予定。