忍者ブログ

箱庭の名前

ラジオ
 

テレビがないのでニュースとか天気予報などを知りたいときはスマホでNHKラジオアプリやradikoなどで聞いてたのですが、アレ結構電池食うんですよね。
おかげで朝聞いてたらスマホのバッテリー半分ぐらいで仕事に行かなければならないみたいな感じで。

持ってるラジオは私が小学生のときに父上に買ってもらったスピーカーから音が出ないラジオのみ(イヤホンからは音聴ける)
修理したいけど新品と交換になる感じみたいで、それは嫌だなと。
真っ黒でかわいくないと当時小学生の私はポケモンのピカチュウやコダックのシールを貼ってデコってたりするので、思い出がなくなるのは嫌なのでもうそのまま大事に持ってることに。

なので新しいラジオを買いました。
SONYのICF-M55。

AMはきれいに聴けますが、FMは窓際のトースターの前じゃないときれいに聴けません。
なんでや。

でもピンクでかわいいし、軽いし、小さいし、電池2つで済むし、気に入っています。

なんだかますますテレビがいらない気がしてみました(笑)


PR

コメント