"ラクガキ"カテゴリーの記事一覧
-
昨日寝る前に人生で初めて「手袋っていいんじゃね?」と思って描いてみた。
今まで素手派(?)だったんだ。
PR -
ガサガサした絵(?)が好きです。
乾いてる感じと言えばいいのだろうか。
東京喰種の石田スイさんのような絵が理想です。
いつかあんな感じに描けるようになれればいいなと思ってます。
刀剣乱舞。
結局数珠丸来ず。
5月のイベントでまたやってくるらしいので、そのときまた頑張ります。
-
今描いてる『そのバラはわたしのために』の2話目中盤からどうしても気に入らなくてネームを直しました。
なんか、こう、『夜中に水の音がピチョンピチョンと聞こえる不安感』がないと思って。
そしたら+4ページになり、全38ページ(予定)。
あと16ページほどです。
まだ長い…。
途中本棚地獄でした。
1話目はバラ地獄。
地獄ばかり。
刀剣乱舞。
数珠丸が欲しくて富士の絵馬を3回突っ込みました。
1回目→小狐丸(三振目)
2回目→鶴丸(三振目)
3回目→長曽根虎徹(New!)
いや、違うんだよ。本当。
今は数珠丸が欲しいの!欲しいの!
っていうグチをスカイプでトコハさんにしてたら、
『膝丸がきた』
と言われたので羨ましくてマジ嫉妬。
膝丸も髭切も欲しいのよ!!
おのれ、我が妹よ!!
やたら鶴丸が来る、と話したら『近侍にしろってことだよ』とトコハさんに言われたので、昨日から鶴丸が近侍で本丸を守ってます。
驚きの結果をもたらしてくれるそうなので、その調子で数珠丸を連れてきて私を驚かせて欲しい。
お願いします、マジで!!(泣)
-
アジカンのRe:Re:が好きで、再レコーディング版がすごく嬉しいです。
変わらないものなど1つもないこと、思い出にも残らないものがあること、時間は過ぎて二度と戻らないことを気づいて大人になっていく空しさを知った少年。みたいな感じが好きです。
再レコーディング版は気づいてそれを体感してしまった空しさ、を感じます。
オリジナル版は少年が歌ってる、再レコーディング版は大人になって当時を思い出しながら歌ってる、印象がします。
今年の秋にはアルバム『ソルファ』の再レコーディング版が出るらしく、それもすごく楽しみです。
ソルファ、聞いてたの高校生だったよ。
リライトもそれぐらいだったので時の流れを感じます…。
『Re:Re:』を聞いて描いたみたけど、どうしても『僕だけがいない街』に引っ張られてますね。
-
前回のラクガキと色々被った…。
明日から実家に帰ります。
でも日曜日にはこちらに帰ってきます。
また弾丸帰省だよ!!
-
花粉症が酷いです。
薬飲んでも辛い…。
マンガがさっぱり進みません。
今年中に終わるのか…?
終わらせたいです。
-
窓の位置低くね?
塗り終わってから思いました。