"ラクガキ"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
最近ふと十二国記シリーズを読み返しました。
やっぱり何回読んでも好きです。
特に『図南の翼』が好き。
キャラとしては利広が好き。
泰麒が不憫すぎるので早くどうにかなって欲しい。
読んでると影から使令が出てくるのかっこいいなと思って落書き。
最近家の鍵が入らないし抜けない。
なので外出するときにかなり苦労して閉めて、帰って来てかなり苦労して開けます。
鍵が開かないと締め出された風な恐怖を感じます。
鍵穴の反抗期。
9mmの新曲が出ると聞いて今から楽しみにしています。
ライブも行きます。もうチケットも取りました。
だから異動にならないことを祈ってます!!
その前に劇場版サイコパスのDVDが発売なので楽しみです。
何故かニコラスが好きだったので何回でもニコラスが見たい。
サイコパスDVD発売より前にヘタリアが始まるのでこれも楽しみ。
なんでこんなにヘタリア好きなんでしょうな。
分からないです。分からないけど好きです。
PR -
Pixivにばかり絵をUPしててすみません。
そろそろ漫画も描きたいと思ってます。
-
なんかもうびっくりするほど絶不調です。
とうとうきてしまった『何描いてもあんまりしっくりこない周期』
でもそんなときもあります。
昨日やっと最後までアカメが斬るを観る事ができました。
グロは苦手だけど面白かったです。
しかしあんなに綺麗な女性(エスデス将軍)に言い寄られてうらやましくない、むしろちょっと不憫な気持ちになる主人公も珍しいと思った。
-
桑田佳祐さんの波乗りジョニーを聞いたら、トコハさんの小説『A.』の主人公マドレーヌを描きたくなったので。
エルガレイオンはきっとこんな感じでマドレーヌを見てると思うよ!
好きな人はキラキラして見えると思うんだ。
昔マイネリーベってゲームではそうだったし。
-
ヘタリア動画を見ていたら歴史とか国の話を描きたくなってここ数日ネットで調べて読んでみたりしました。
学生のとき私はあんまり、その、勉強しなかったから…。
少し読むだけでも結構面白かったです。
イギリスすさまじい。
これが活かせる日がくるのだろうか…。
なので漫画がもう数日止まってます。
気分が乗らないのでいっそのこと別の漫画描こうかなと思ったりしてる。
-
同じ環境で生まれて育った2人がそのうち全く別の道を歩み始める話とか書きたいです。
大国が緩やかに衰退していく話とかも書きたいです。
でも緩やかに衰退って描くの難しいよなと思ったりする。
国が滅ぶって言えば十二国記シリーズの『華胥の幽夢』に収録されてる『華胥』がそういった話だったよね?
十二国記シリーズの新刊をずっと待ってます。
最近ラクガキばかり描いてるのは全くマンガを描く気になれないからです。
最近ヘタリアのMMD動画ばかり観てます。
何ででしょうね。定期的に私の中でヘタリアブームが来るんです。
最近観た動画できゅんとしたのは『世界のお兄さんの恋は渾沌の隷也』って動画です。
フランス兄ちゃん楽しそうだった…。
後は『まだ見ぬ明日へ』って動画です。
アメリカとロシアがメインの動画で約4分で100年分の歴史を詰め込んでます。
でも私あんまり歴史詳しくないのでコメントとかがなかったらさっぱり分かんなかったと思う。
第13回MMD杯の『まだ見ぬ明日へ』って動画も好きでした。
-
いつか機会があれば描きたいなって思ってる。
■女にモテモテの男。
■ちゃんと自分がイケメンでモテていることを自覚してる。
■寄ってくる女を良いように使ってる。
■男を選ぶ基準がお金。
■何よりもお金。
■とても優しいさわやか青年。
■サイコキラー 。
みんな酷い。