パソコンを等々買い換えることにしました。
NECのVALUESTAR VN500/Jはバイト始めてすぐ買ったのでもう5・6年の付き合い。
VALUESTARは一体型の為薄くて場所をとらないのですごく良かったのです。が、モーター音がすごいです。がんばって動いてんだなって感じが(笑)
こいつのローンのためにヒイヒイ言いながら働いたのは今ではいい思い出です(笑)
引越しで動かしてしまった所為か、こちらに持ってきてから少し調子が悪かったです。
ニコ動再生しながら何かソフトを立ち上げるとそれだけで音飛びがしたり(他のパソコンではそんなこと無かった為PCの原因だと思われます)、スピーカーの音がいきなり大きくなったり聞こえなくなったり(最近はもうスピーカーから音でない(涙))。
初期化して軽くしてみたり、データ整理してみたり色々してみたのですが、もう限界なのかもなぁとは薄々思ってました。
こいつとは色々思い出があります。
ニコ動再生しながらPeinter、Photoshop、ホームページビルダーを一緒に使っても文句言わずに動いてくれました!(家族には鬼だと言われた)
iTunesをたまに初期化して私を困らせたり、ipod touchの更新を失敗したり、ipod touchを差しても反応してくれなかったり!!(相性が悪いと思われる。さすがWindowsとMac)
キーボードに3回コーラをこぼしたり!!(おかげでキーボードの反応が少し悪いです)
絵を夢中で描いていたため消しゴムのカスまみれにしたり!!(ちゃんとお掃除しました)
絵を描いてる途中で強制終了したり!!(日ごろの復讐か?復讐なのか?!)
CDを出してくれなかったり!!(めっちゃ焦った)
落ち込んでる日にずっとニコ動を再生して一緒に夜更かししてくれたり!!(ありがとな!)
いい思い出ばかりです。…いや、腹がたったこともあったけど。
次買うなら少々画面がおっきくて、そこそこパワーがあって、OSのみが入ってるようなPCが欲しいなと思ってました。私offiiceのエクセル・ワードとか使わないからね。
今度のPCはそんな感じです。画面23インチ。そんな感じなのにVALUESTARの約4分の1の値段。
中にOSとofficeもどきしか入ってない上に、OSがWindows7だったので投げ売り状態だったのです。
店員さんに色々聞いたのですが、8はすごく使いづらくて評判が悪いので、年末頃は最後の7を買いにお客さんが沢山来たと言ってました。触らせてもらいましたが確かに少々めんどくさかったです、Windows8。
NEW PCが届くのは火曜日なので楽しみです。
その反面VALUESTARとお別れの為すっごく寂しいです!!
私は結構モノに愛着が湧いてしまうので捨てるとき結構辛いです。
原付1台目も引き取ってもらうとき泣きそうでした。
寂しいですが、新しいPCになったら沢山絵を描いてサイトにUPしていこうと思ってますよ!
その前に初期設定とデータ移し替えをがんばりますorz
PR
コメント