免許の更新に行かなきゃ…と思って早くも1ヶ月。
来週までに行かないとやばいので今日慌てて行ってきました。
優良ドライバーだから警察署でいいんだ!免許センター行かなくていいんだ!
(警察署だと電車で15分、免許センターだと電車で40分+バスで15分)
平日だしそんなに人なんていないだろう、と思って行ってみたら沢山人がいてびっくり。
講習で新しい標識が出来てたり、ちょっと交通ルールが変わってたりしてることを知って驚きました。
流れ作業で更新終了。
しかし、私…いつ運転するんだろう…。
最後にハンドル握ったの4年位前だよ。
(車は引っ越す前に父に助手席に乗ってもらって少し運転したのが最後、原付は引っ越す直前まで乗ってたけどそれが最後)
このまま運転免許持ってるだけな感じになりそうです。
最近何を思ってか、机をいい感じにしよう!と思って色々がんばってます。
私の机には今も昔も化粧品と画材が同じところにあります。
みんなどうしてるんだろう。
あとノートだらけ。
絵描きさんの机ってどんな感じなんだろうとネットで調べてみたら、人それぞれで面白かったです。
その時に結構アナログで描いてる人多いんだと思い、久しぶりに描きたくなって描いてみました。
主線はHI-TECの茶色。
着色は三菱の色鉛筆『ユニ アーテレーズカラー』。
スキャンしたらメッチャ色飛んだ。
久しぶりにアナログで描いたら懐かしい気分になりました。
Gペンで指を刺したこと、インク散らしたこと、飲み物のカップに水彩筆を入れたこと…。
泣けてきた。
PR
コメント