忍者ブログ

箱庭の名前

読み切り漫画「先輩にだったら」を更新しました。
傍観者がそろそろ最後なんですけど(あと3・4話予定)…最後をどうしようか悩んでたり、1話入れようか悩んだりして辛くなってきたので「そうだ、気軽にホワイトな漫画を描こう!!」と思って描きました。

気軽に描こうと思って描き始めたのに、気づけば割と普通に描いちゃったよ…。
普段使わないキラキラしたトーンいっぱい使えて満足です。

主人公と先輩の名前が出てきてないのは考えてなかったからです。
主人公は「須田 明(すだ あきら)」、先輩は「坂本 春樹(さかもと はるき)」でいいです。今日考えました…。名字はどっちも好きな野球選手から。  

主人公は世話焼きな感じがします。
先輩は普段優しそうだけど、怒ったら怖そうだなーって思いながら描きました。どうしても先輩に含みがある感じになってしまったけど、もうしょうがない。

やっぱり恋愛ものは苦手というか、難しいです。恋愛がなんたるものか全然分かってない。

私が描くにしてはちょっとホワイトな漫画だったので、ブラックな漫画描きたくて仕方ない!!
今の私にはスレッドが必要だ!!スレッド描きたい!!!


 
私の描く漫画のブラック度を考えてみました。
だいたいこんな感じかなーって思います。でも傍観者もそこまでブラックじゃないかもしれない…。


別の漫画描いてリフレッシュできたので、また傍観者描きます。

PR

コメント